愛犬の健康管理で一番悩むのは毎日の食事のことではないでしょうか?
栄養価や成分表を見て、しっかり考えてあげているのに、愛犬は全く食べてくれないという経験をする飼い主さんも多いようです。
しかし、そんな飼い主さんの悩みを解決する栄養たっぷりで、犬も喜ぶドッグフードが発売されました。
ドッグフードではお馴染みの会社レティシアンが開発した新感覚の食感が楽しめるモグキューブです。
本記事では愛犬の健康的な食生活に悩む全ての飼い主さんのために、フリーズドライ製法で作られたモグキューブについて詳しく解説していきます。
愛犬の食事に悩んでいるというあなた!
愛犬の健康を心配しているあなた!
必見ですよ!!
今すぐ詳細を知りたい方はこちらです!
↓↓↓
>>モグキューブ公式サイト
目次
モグキューブが半額でお試しできるって本当?ウソ?
そんな安心安全な新食感のモグキューブが半額でお試しができるという噂をSNSなどのネットで見かけて本当かどうかが気になったので調べてみた結果、現段階でモグキューブが半額でお試しができるというのはウソでした!(※2020年2月1日現在)
ですが安心してください!!
公式サイトから購入すればモグキューブを超お得に購入できることがわかりました!!
実際にモグキューブの口コミなどを見てみるとかなり評価も高いので、フード選びに迷っているあなたにはオススメのフードでしょう!
今与えてるフードの食いつきが悪い場合にはトッピングとしてモグキューブを手で崩してふりかけてあげれば今まで食べなかったフードでも喜んで食べてくれること間違い無しです!!
もちろんそのまま食べさせてあげてもじゅうぶん栄養は摂取できますが、外でたくさん運動させたあとの栄養補給にも最適なフードなんですよ^ ^
そんなモグキューブの口コミと評判も気になりますよね?^ ^
早速いくつか紹介いたしますね!^ ^
モグキューブの気になる口コミと評判
モグキューブの口コミと評判がどのようなものなのか早速一緒に見ていきましょう!
おいしそうにたべてくれる
私の飼っている愛犬はモグキューブをおいしそうにたべてくれます。
栄養吸収がよさそうなフリーズドライが健康維持に一役買ってくれと期待が膨らみますよね。
食いつきがよくなった
外で遊ぶときに持ち運びやすい「モグキューブ」を毎回持参しています。
私の愛犬はラム肉は好きではなかったのですが、フリーズドライの風味や触感が好きなようで、自分からたべにくるのでうれしいです。
栄養が詰まっていてうれしい
私の飼っている愛犬はドッグランでボール遊びをするのが大好きです。
モグキューブで身体のケアができればいいな、と期待しています。
フリーズドライは栄養が詰まっていて無駄がないのがいいですね。
健康を考えるとモグキューブにたどり着きました
毎日、喜んで食べています。
おいしい食事で健康的で健やかな体作りができる栄養満点のフリーズドライには期待してしまいますよね。
おやつとして与えています
ドッグランで週末、活発に運動をしている愛犬に、いつも「モグキューブ」を
おやつとして持参しています。
風味や食感がやさしく大好きになってくれたらしく自分から好んでたべてくれてうれしいです!
運動好きの愛犬のために
運動が好きなうちのトイプードルに身体のケアにいい評判のモグキューブを購入してみました。フリーズドライで加熱処理もしていないモグキューブは一粒に栄養がギュッと詰まっていて健康維持にはとてもよさそう!
紹介した口コミのほかにもいろいろな口コミを見ましたがあまり悪い評判は見ませんでした。
飼い主の方もフリーズドライ製法というやり方で栄養が凝縮されたモグキューブに対する安心感もあっていいですよね。
ヒューマングレードの原材料で人間も食べられるものばかり
ヒューマングレードというのは人間が食べても安心なくらい健康的な意味です。
ラム肉、ラム肺、ラムレバー、ラム気管、紫イ貝、エンドウ豆、緑イ貝、ミネラル類(リン酸二カルシウム、塩化カリウム、塩、塩化コリン、酸化マグネシウム、亜鉛アミノ酸キレート、鉄アミノ酸キレート、セレン酵母、銅アミノ酸キレート、マンガンアミノ酸キレート、ヨウ素酸カルシウム)、海藻、アマニ、卵、魚油、ブロッコリー、リンゴ、ココナッツ、ヒマワリ油 酸化防止剤(ミックストコフェロール)ビタミンD
ラム肉は体作りに大切なたんぱく質を豊富に含み、エネルギー供給をサポートするL-カルニチンやビタミンBもたくさん含まれているので運動が好きな犬にはぴったりだと思います。
ラム肉の脂質は豚肉や鶏肉よりも融ける温度が低いため、身体に負担をかけず、しかもヘルシーです。
また、体調を整えるための亜鉛が豊富に含まれていることも特徴の1つです。
モグキューブは使用する「グラスフェド」(牧草飼育)のラム肉の質と安全性にこだわり、高水準な管理体制が敷かれた畜産大国ニュージーランドのラム肉を使用しています。
ニュージーランドの羊や牛などの家畜でたくさんの牧羊愛犬が暮らしていて、一度も疫病が発生したことがありません。
モグキューブは一般的なドッグフードのようなドライフードとは異なり「フリーズドライ」製法によって作られています。
熱による栄養の損失がなく、風味やおいしさはそのまま維持することができるのです。
そのためおいしさは製造時のまま保存されます。
モグキューブの与え方
また、モグキューブはそのままでもおいしく食べられますが、愛犬の年齢や好みに合わせていることができます。
モグキューブそのままでもおいしく食べられますが、愛犬の年齢や好きなものに合わせて自由に食べ方やアレンジが可能です。
食べ方1:ふりかけて
手でもくずせるので今まで与えていたドックフードにかけられます。
大きい粒が苦手な小型の愛犬でも食べやすいです。
食べ方2:ふやかして
モグキューブはフリーズドライ製法で作られているので水でふやかして食べることができます。
あまり食べられることができない老犬やまだ歯がはえそろっていない幼犬にはオススメです。
食べ方3:そのままで
ラム肉たっぷりで素材の風味そのままのモグキューブは、外出時のおやつやご褒美として最適です。
このようにバリエーション豊かなあげかたがあります。
モグキューブは納得の成分で愛犬の健康を管理
モグキューブの成分は以下の通りです。
- たんぱく質(32%)
- 脂質(26%)
- 粗繊維(3.0%)
- 粗灰分(5.0%)
- 水分(5.0%)
- EPA(0.07%)
- DHA(0.07%)、
- オメガ3(0.8%)
- オメガ6(2.0%)
- 485キロカロリー/100グラム
たんぱく質
たんぱく質の含有量が32%と豊富にふくまれています。
運動時の栄養に「たんぱく質」は欠かせません。
また、たんぱく質を構成しているアミノ酸は体に必要な栄養素が多く含まれていますので、活動的な愛犬には必須といえます。
さらに毛並み改善に効果的なオメガ6も含まれているので、毛つやがよくなることが可能です。
脂肪
脂肪は大きく分けて「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」の2つがあります。
体作りに大切なのは「不飽和脂肪酸」です。
主に植物や魚などに含まれている油の構成要素で健康な体を保つ作用などがあります。
「オメガ3脂肪酸」や「オメガ6脂肪酸」などもあり、その中の1つ「グルコサミン」「亜鉛」「ビタミン類」も体の体調を維持するのに必要です。
これからの成分や栄養が豊富に含まれているモグキューブが愛犬の理想的な体をつくる補助をしてくれます。
モグキューブを毎日与えることで得られる効果
モグキューブは愛犬の日々の体調ケアに期待できます。
毎日あげたいおいしいご飯です。
その秘密は先ほど挙げたラム肉のほかにも古くからニュージーランドの先住民の間で滋養強壮や健康管理のために食べられていた「緑イ貝」を使用したり、栄養豊富でアスリートにも好まれるブロッコリーを使用したりしているからです。
緑イ貝
緑イ貝には抗酸化酵素(SOD)、ムコ多糖体(MPS)、コンドロイチン硫酸などがふくまれています。
緑イ貝は、関節の動きをなめらかにする栄養素が実に豊富に含まれていますので歩行時の膝の違和感や痛みをとることにおすすめの食材です。
グルコサミン、コンドロイチン、オメガ3、オメガ6がたくさん含まれています。
ブロッコリー
ビタミン、ミネラル、たんぱく質がたくさん含まれています。
飼い主が与える食事によって毎日の体調管理をしているので、愛犬の体にうれしい原材料を使用しているドッグフードです。
涙やけの防止
涙やけ(目の下の毛が変色すること)対策しやすいです。
涙やけの原因の1つに鼻涙管野つまりが原因の1つがあげられます。
モグキューブには涙やけする食材が入っていません。
モグキューブに使われている原材料は「安全性・おいしさ・栄養バランス・食べやすさ」を追及して作られているので、愛犬の健康維持をサポートしやすいです。
アレルギーになりにくい
モグキューブはアレルギーになりにくいラム肉やオメガ3と6脂肪酸も豊富でアレルギーになる成分がはいっていません。
給与量
モグキューブはフリーズドライ製法なので1日の給餌が少ない特徴です。
なので偏食気味な愛犬や食欲内愛犬にも与えやすく栄養価がしっかりとしています。
体重が
- 2~5キロの愛犬は1日35~75グラム
- 5~10キロの愛犬は1日75~125グラム
- 10~20グラムの愛犬は1日125~215グラム
- 20グラム~50グラムの愛犬は215~425グラム
です。
モグキューブの給餌量は公式サイトやパッケージにも書いてありますで確認してみてくださいね(*^-^*)
モグキューブの販売店はこちら
調べた結果、モグキューブを安全で安心して購入できるのは公式サイトだけでした。
通常購入だと公式サイトでは4,980円(税別)での販売です。
注文が税抜き1万円以上で代引き手数料・送料が無料になります。
モグキューブのお得な定期購入について
定期購入は公式サイトのみでできるお得な購入方法で、お客様情報を入力して、次に進んでさらに詳しい情報を記入しましょう。
定期購入では(10%~20オフ)で購入できます。
- 定期1袋4,464円/425グラム
- 定期2~4袋4,216円/425グラム
- 定期5袋以上だと3,968円/425グラム
モグキューブの定期購入の解約について
定期コースというと「シバリが厳しい」というイメージがありませんか?
しかし、モグキューブではまったくといっていいほどそういう「シバリ」がありません。
まず定期コースというと「○○回届けが完了しないと解約ができません」と思われていると思いますが、モグキューブは1回でも解約や休止といった様々な選択肢が用意されています。
- 完全に止めたい場合は「解約」
- ふりかけやおやつとして周期を変更するのを変更したい場合は「周期変更」
- 一時的に止めたいという方は「休止」
といった選択肢が自由に可能です。
さらに心配な解約金や違約金についても一切ありません!
すべて変更するのも公式サイトのマイページから全部できます!
定期購入はどのように解約をするのか?
定期購入を解約する時の手続きには3つの方法があります。
公式サイトのマイページから解約
ログインすると、マイページに「定期コースご利用状況」がありますので、クリックして「定期コースの解約」を選択すると解約できます。
お電話でオペレーターに伝えて解約
0570-200-012(平日11:00~18:00)
公式サイトのお問合せフォームから解約
https://laetitienpet.com/contact
お問い合せ内容は「定期コースのご変更」を選択して、商品名と解約の意思表示をすることで解約できます。
解約したい時は次回のお届けの7日前に連絡をするようにしましょう。
いつでも簡単に手続きがでるのがメリットですよね。
これなら定期コースに申し込んだ方が圧倒的にお得です。
まとめ
- モグキューブは、ヒューマングレードで、愛犬にも人間にも優しい食べ物です。
- 評判ではかなりいい反応があり、悪い評判はあまりみませんでした。
- モグキューブを愛犬にあげると、毛のツヤがよくなったり、涙やけ(目の下
の毛が変色すること)も防ぐことが可能です。 - モグキューブを1番安全で安心して購入できるのは公式サイトで、1番お得です。1万円以上購入すると送料や代引き手数料が無料になります。
- 解約などは、簡単で公式サイトからすることができます。
愛犬のことを考えると人間でも安心して食べられるドックフードを食べさせてあげたいですよね(*^^*)
あなたの愛犬にもたくさん運動して健康に長生きしてほしいです。
モグキューブの公式サイトはこちらです!
↓↓↓
>>モグキューブ公式サイト