初めて猫を飼うとき、最初の飼い主さんのお仕事といえば迎えるための準備。
その中でも一番重要なのが、成長に欠かせないキャットフード です。
現在、販売されているキャットフードは100種類以上。
種類はもちろん、猫自身によっても好みが違うので、「うちの子にはどれがベストなんだろう?」と悩みますよね。
安全かつ美味しいものを食べてもらいたいけど、全種類を試すわけにもいかない…
そんな悩みを抱える人にオススメしたい人気キャットフード『Nutro』をご紹介します!
今すぐNutro(ニュートロ)を試したい方はこちら!
↓↓↓
>>Nutro(ニュートロ)を最安値をゲット!
目次
『Nutro』キャットフードの気になる価格と評判とは
まずはNutro(ニュートロ)の価格と購入ができるショップをご紹介したいと思います。
購入できる場所は?
全国のペットショップやホームセンターで購入できます。
取扱い店舗は、『Nutro』のホームページから確認することができます。
もちろん、amazonや楽天市場といったネットショップでも購入可能です。
キャットフードは重いので、私はいつもネットで購入してしまいます…。
買う物が決まっている場合はその方が楽ちんだったりしますよね。
結局のところ、いくらで買える?
価格は、2kgで約¥2,500〜¥3,000が相場です。
身近で買えるものと比べると少しお高めかもしれかもしれません。
でも、健康維持や愛猫が美味しいものを食べられる幸せを考えると、満足度は十分です!ちなみに、パッケージもレトロでかわいいんですよ(^^♪
お店によっては100gのミニサイズも販売されています。
私は東急ハンズで購入し、防災グッズとして念のため常備しています。
『Nutro』キャットフードを試してみたい!という人にもちょうど良いサイズです。
かわいい愛猫ちゃんには、いつまでも健康で長生きをして欲しいし、少しでも長く一緒の時間を過ごしたい!
そのために私たちができることといえば、キャットフード選びには妥協をしないこと。
まずは、『Nutro』で、猫ちゃんの反応を一度試してみてはいかがでしょうか。
『Nutro』キャットフードの評判はどう?
『Nutro』キャットフードの評判を楽天やAmazonで調べてみると、☆が4.5~5個ついているものが多く、口コミを見てみても飼い主さんも猫さんも満足している口コミが多く見られます。
口コミの一部を紹介致しますね!
1番好んで食べています!
色々なプレミアムキャットフードを試したのですが、1番飽きずに食べるのがニュートロでした。
大人猫もアダルトよりこちらを好んで食べています。
粒も小さくて 子猫も食べやすい。
キトンもチキンだけでなくお魚系とか色々種類があったらいいのに…
お腹の調子がよくなりました。
ペットショップからお迎えした時に、元々お店で与えられていた〇イヤルカナンのマザー&ベビーを購入させられ食べさせていましたが、常に下痢一歩手前の『軟便・強烈な糞臭・おなら』が続き、ビオフェルミンを与えても全く良くならずこちらのフードに変えました。
結果、1週間程で健康的な便になり臭いもそこまでしなくなりました。
今はビオフェルミンを与えなくてもこのフードだけでお腹の調子も良いみたいで安心しました。
おまけに食い付きもとても良くなり、ごはんの時間になると走って来てガッツキます!
毎日の事なので美味しそうでなによりです(*^^*)
パッケージも他のものよりオシャレで可愛いので、飼い主的にもちょっと嬉しいポイントです(笑)
食い付きがすごい!!
8ヶ月の兄妹3匹飼ってます。
ウェットは術後などに与えたくらいで基本的にドライフードしか与えてません。
なるべく良いものがいいと、普段はピュリナワンの1歳まで用と去勢避妊後のやつをあげてますがもうちょっと良いものがあればなぁと思いお試しで購入してみました。
最初はピュリナワンに少量ずつ混ぜて与えています。
ピュリナワンだけだとちょっと残したりするんですがニュートロを混ぜるとかなりがっついて食べます。
初っぱなの食いつきも目に見えて違うし、心なしか毛並みがツヤツヤしたような気がします。
3匹いるので家計的にピュリナワンと混ぜながらになりますが猫たちは見る分には満足してるようです。
愛猫家がオススメするNutroは安心安全!美味しい!が人気の秘密
猫の平均寿命は16歳。昔と比べるとかなり寿命が伸びていますが、それは栄養バランスの良いキャットフードのおかげなんだそう。
美味しいものを食べてもらいたいし、長生きをしてもらいたいからこそ、フード選びは飼い主の重要任務!そんな中で、『Nutro』をオススメする理由を詳しく紹介していきます。
信頼できる、こだわり抜いた安全性!
まず気になるのが安心と安全性。『Nutro』は、ペットの栄養学やケアの研究所とタッグを組み作られています。
”厳選した自然素材のこだわり”をうたっているだけあり、原材料そのものの素材が良いんです!
高品質なチキンの生肉や白身魚を使用し、猫の健康に欠かせない良質なタンパク質が摂取できます。
他にも、ビタミンやミネラルなど、天然の栄養素を生かした自然素材を使用。栄養バランスもよく、消化にも配慮されています。
原材料に至っては基準値に満たない生産者や、顔を知らない人とは契約をしないそう。
さらには、輸送や輸送先の管理まで、品質管理をしているんだとか!
猫に食べてもらうまで絶対に質を落とさない。だから、『Nutro』は猫自身にも愛されるんです!
味は、猫が飛びつく美味しさを保証!
自然素材と同時に、美味しさにこだわっているところも優秀!
私の家には10歳になる日本猫とアメリカンショートヘアがいるのですが、2匹とも舌が肥えているというか贅沢というか、とにかく好き嫌いが激しい子たちなんです。苦笑
子猫の頃は猫を飼っていない人でも知っている有名どころのキャットフードを色々と試してみたのですが、食べ方に勢いがないというか、「仕方なく食べてますから」オーラが漂っているというか…。
そんな時、多頭飼いをしていて、猫の生体に詳しい友達が教えてくれたのが『Nutro』でした。
さっそく買ってあげてみると、今までと明らかに反応が違うんです!
ガツガツと食べる、初めて見る光景を見て「美味しいんだな~」と実感できました。
『Nutro』自体が「栄養があっても美味しくなければ食べないし、食事が楽しくない」と言っているんですよね。
まさにその通り!
美味しさの秘訣は自然素材を使用し、その鮮度にこだわっているから。
そして、例えばチキンのキャットフードならチキンそのものを第一主原料としているそう。
だからこそ、素材本来の味がしっかりと味わえるんですよね。
我が家では今は、10歳の日本猫には白身魚を63%以上使用している低カロリーのモグニャンと、7歳の運動好きで筋肉質なアメショーには新鮮なチキンを60%以上使用している高タンパク高カロリーのカナガンをメインにあげていますが、安心安全なニュートロもたまにローテーションであげています(*^-^*)
モグニャンとカナガンについてはこちらの記事で詳しく書いています。
愛猫を健康にしたい方は必見ですよ!
↓↓↓
全21種から選べる! 子猫なら、まずはキトンチキンがオススメ
好みで選べる、種類の豊富さも魅力のひとつ! 肉と魚、どちらの味も揃っています。
『Nutro』には、3種類のフードがあり、一番メインとなるドライフード『ナチュラルチョイス』は、全12種類!室内で飼っている猫用はもちろん、長毛種にオススメな毛玉ケア用など、猫ちゃんのタイプに合わせて選べます。
野生の頃からの食事を再現したというドライフード『ワイルドレシピ』は、子猫用からシニア用まで全5種類。
魚をくわえたドラ猫…と、サザエさんのオープニングソングでも歌っているだけあって、猫って魚が好きなイメージがありますよね。
実は、完全な肉食! そのため、タンパク質が健康を維持するために欠かせない栄養素です。
今でも肉を食べるのに適した歯や消化機能が備わっているので、このタイプが大好物な子も多いのではないでしょうか。
最後に紹介する『デイリーディッシュ』は全4種類。
成猫用のみ販売されています。
一食分の小分けタイプになったパテタイプで、開けたとたんにいい香りがして、これぞ猫まっしぐら!ですね!
しかも、新鮮な水と一緒に与えるだけで健康が維持できる、栄養バランスの良い総合栄養食。
フィッシュオイルに含まれるオメガ3脂肪酸が皮膚や被毛の健康維持もできる…と、猫の体にいいことづくしなんです!
たくさん種類があるので、これまたどれにしようか悩んでしまいそうですが、飼っている猫の様子に合わせて選んでみてください。
子猫ちゃんにはまず『ナチュラルチョイス』の子猫用『キトンチキン』(生後12ヶ月まで)から挑戦してみるのはいかがでしょうか。
キャットフードに関しては、ぺットフード販売士のねこぞーさんが執筆されている「おすすめキャットフードランキング」がとても参考になりますので、ぜひ見てみてくださいd(^_^o)
↓↓↓
おすすめキャットフードランキング
今すぐNutro(ニュートロ)を試したい方ははこちら!
↓↓↓
>>Nutro(ニュートロ)を最安値でゲット!